年度報告
令和7年度
総会
- 令和7年6月7日(土) 午後3時半より 国際関係学部三島駅北口校舎7階ダイニングさくら
(1)開会の辞
(2)会長挨拶 宮澤 正会長
(3)来賓祝辞 竹中朝崇 高等学校・中学校校長
渡邊武一郎 国際関係学部長
(4)議事
1. 令和6年度事業報告 2. 令和6年度決算報告 会計監査報告 3. 令和7年度事業案 4. 令和7年度予算案
5. 令和5年度決算報告 会計監査報告 6. 令和6年度事業計画案 7. 令和6年度予算案
(5)表彰
国土交通大臣表彰(自動車関係功労者) 裾野支部長 永田國博様
(6)閉会の辞
○懇親会
→詳細ページへ
令和6年度
卒業式
令和7年3月1日(土) 心地よい春風の中で、第65期生の卒業式が行われました。
卒業式終了後の校長室にて、今年度の表彰者3名に対する”奨学金授与式”が行われました。
3名ともご両親と共に出席され、これからの抱負を力強く述べていました。
同窓会入会式
- 令和7年2月14日(金) 10:00〜 各教室
今年度の同窓会入会式は、記念公演が中止となったためテレビ放送を使っての入会式となりました。
司会・進行 : 国府方事務局長
(1)開会の辞 : 大塚副会長
(2)同窓会会長挨拶 : 宮澤 正
(3)母校校長挨拶 : 竹中 朝崇校長先生
(4)新入会員代表挨拶 : 生徒会長 安本 帆花さん
(5)記念品贈呈 : 宮澤 正会長より 生徒代表 安本 帆花さんへ
(6)表彰
学術部門 : 大沼 優希(3年13組)さん
稲葉 幸希(3年14組)さん
文化部門 : 佐々木 果歩(囲碁将棋部)さん
(7)閉会の辞 : 大塚 茂副会長
総会・懇親会
- 令和6年6月1日(土) 15:30より 三島プラザホテル
(1)開会の辞
(2)来賓挨拶 日本大学三島高等学校・中学校校長 竹中 朝崇先生
(3)顧問代表挨拶 佐藤三武朗
(4)議事
1. 規約改正案 2. 役員任免(会長・本部役員・会計監査) 3. 新会長挨拶 宮澤 正 4. 令和5年度事業報告
5. 令和5年度決算報告 会計監査報告 6. 令和6年度事業計画案 7. 令和6年度予算案
(5)表彰
令和4年度の叙勲 瑞宝中受章 (3期) 田方支部 本部顧問 佐藤三武朗様
令和5年度の叙勲 瑞宝小受章 (9期)富士支部 支部長 稲葉 邦文様
(6)閉会の辞
○懇親会 1. 開会挨拶 2. 乾杯 3. 抽選会(田方支部担当) 4. 校歌(新:旧)斉唱 5. 日大節 6. 閉会の辞
平成24年度
総会・懇親会
- 平成24年10月19日(金)三島プラザホテル
(1)開会の辞
(2)会長挨拶
(3)日本大学国際関係学部学部長挨拶 日本大学三島高等学校・中学校校長挨拶
(4)議事
1. 平成23年度事業報告 2. 平成23年度決算報告 3. 会計監査報告 4. 平成24年度役員の承認
5. 平成24年度事業計画案 6. 平成24年度予算案 7. その他
(5)表彰
(6)閉会の辞
○懇親会 1. 開会 2. 挨拶 3. 乾杯 4. 懇親会 5. 校歌斉唱 6. 閉会
→詳細ページへ
平成23年度
総会・懇親会
- 平成23年10月21日(金)三島プラザホテル
(1)開会の辞
(2)会長挨拶
(3)日本大学国際関係学部学部長挨拶 日本大学三島高等学校・中学校校長挨拶
(4)議事
1. 平成22年度事業報告 2. 平成22年度決算報告 3. 役員改選 4. 平成23年度事業計画
5. 平成23年度予算
(5)閉会の辞
○懇親会 1. 開会 2. 挨拶 3. 乾杯 4. 懇親会 5. 校歌斉唱 6. 閉会
→詳細ページへ
幹事会・役員会
- (1) 平成23年6月21日(火) 母校会議室 三役会
- (2) 平成23年6月30日(木) 母校会議室 顧問・役員・幹事会
- (3) 平成23年9月14日(水) 母校会議室 顧問・役員・幹事会
- (4) 平成23年12月27日(火) 母校会議室 同窓会三役会
- (5) 平成24年1月31日(火) 母校会議室 顧問・役員・幹事会
- (6) 平成24年3月9日(金) 三島中央町喫茶室 次期三役打ち合わせ
事 業
- (1) 平成23年5月29日(日) 朝霧カントリークラブ(荒天中止) 10支部合同事業同窓会ゴルフ大会
- (2) 平成23年10月23日(日) 朝霧カントリークラブ 静岡・沼津・富士支部合同事業同窓会ゴルフ大会
- (3) 平成24年2月18日(土) 母校8号館3階
1. 第51期生同窓会入会式
奨学金 鈴木 慎司(3-7) 廣庭 聡(3-15) 杉山 颯(3-15)
奨励金 三枝 花菜(3-4・放送部)
2. 記念講演会 講師:石川 嘉延 (前静岡県知事・日本大学国際関係学部客員教授)
タイトル 「窓を開けてみよ。世界は広いぞ!」 - (4) 平成24年3月1日(木) 同窓会会報発行 第41号
支部総会(開催順)
- (1) 女子部 総会 平成23年5月22日(日) 母校桜陵祭
- (2) 三島支部 総会 平成23年5月27日(金) 日本大学国際関係学部 15号館 パノラマラウンジ
- (3) 富士支部 総会 平成23年6月4日(土) ペアーステージノイ
- (4) 静岡支部 総会 平成23年6月10日(金) ホテル プリヴェ 静岡ステーション
- (5) 御殿場・小山支部 総会 平成23年6月24日(金) ホテル御殿場館21
- (6) 沼津支部 総会 平成23年7月22日(金) 沼津東急ホテル
- (7) 裾野支部 総会 平成23年10月2日(日) 勢力
- (8) 田方支部 総会は、実施せず 幹事会 平成24年2月18日(土) 鮨処 源氏
- (9) 小田原支部 総会 平成24年2月25日(土) 魚がし
その他
- (1) 富士支部 平成23年11月19日(土)〜20日(日) 伊豆長岡
- (2) 静岡支部 平成23年12月4日(日) 東京下町バス旅行会 柴又・巣鴨
平成22年度
総会・懇親会
- 平成22年10月22日(金)三島プラザホテル
(1)開会の辞
(2)会長挨拶
(3)日本大学国際関係学部学部長挨拶 日本大学三島高等学校・中学校校長挨拶
(4)議事
1. 平成21年度事業報告 2. 平成21年度決算報告 3. 役員改選 4. 平成22年度事業計画
5. 平成22年度予算
(5)閉会の辞
○懇親会 1. 開会 2. 挨拶 3. 乾杯 4. 懇親会 5. 校歌斉唱 6. 閉会
→詳細ページへ
幹事会・役員会
- (1) 平成22年5月10日(月) 母校大会議室 幹事会 同窓会設立50周年記念行事関連について
- (2) 平成22年7月22日(火) 母校14号館1階旧事務室 三役会
- (3) 平成22年9月9日(火) 母校14号館1階旧事務室 幹事会
- (4) 平成23年1月18日(火) 三島 高田屋 幹事会兼新年会
事 業
- (1) 平成22年5月23日(日) 朝霧カントリークラブ 同窓会設立50周年記念ゴルフ大会
- (2) 平成23年2月19日(土) 母校8号館3階
1. 第51期生同窓会入会式
奨学金 上島 優(3-19) 木村 匠(3-19) 峰田 留理(3-19)
奨励金 杉山 沙侑南(3-15)水泳部 久松 美穂(3-19)ボウリング
2. 記念講演会 講師:北岡 和義(日本大学国際関係学部特任教授)
タイトル 「青年は荒野を目指す」 - (3) 平成23年3月1日(火) 同窓会会報発行 第40号
支部総会(開催順)
- (1) 女子部 総会 平成22年5月16日(日) 母校桜陵祭
- (2) 三島支部 総会 平成22年5月21日(金) 日本大学国際関係学部 15号館 パノラマラウンジ
- (3) 静岡支部 総会 平成22年6月4日(金) ホテル プリヴェ 静岡ステーション
- (4) 富士支部 総会 平成22年6月18日(金) ペアーステージノイ
- (5) 沼津支部 総会 平成22年6月22日(火) ブラッスリー銀座ライオン
- (6) 御殿場・小山支部 総会 平成22年6月25日(金) ホテル御殿場館21
- (7) 田方支部 総会 平成22年9月25日(土) 伊豆洋らんパーク
- (8) 裾野支部 総会 平成22年10月16日(土) 勢力
- (9) 小田原支部 総会 平成23年2月26日(土) 魚がし
その他
- (1) 静岡・沼津・富士支部合同事業 同窓会ゴルフ大会 平成22年10月24日(日) 朝霧カントリークラブ
- (2) 富士支部・女子部合同事業 富士支部・女子部同窓会50周年記念式典 平成22年11月26日(金) パークホテル
- (3) 静岡支部 同窓会50周年記念新校舎見学会 平成23年3月5日(土) 母校新校舎
平成21年度
- ○平成22年2月20日 同窓会設立50周年記念行事
同窓会設立50周年記念式典
記念講演会
記念祝賀会
→詳細ページへ